Acronis Backup 12 でSID変更が終わらない件

こんにちは。
ヒゲダルマです。

今回は結構ニッチなお話しです。

Acronis Backupでは各種作業用にBootable Mediaを作成出来ます。
バックアップ対象のサーバーやクライアントのコールドバックアップ取得や、取得済みバックアップからのシステム復旧などの際にこのBootable Mediaから該当マシンを起動します。

また、このBootable Mediaを利用してクライアントPCのクローニング作業も行えます。

クローニングとは1台のクライアントからマスターイメージをバックアップ取得し、そのイメージを他のクライアントにリストアしてクライアントセットアップの工数を削減する手法です。(もちろん、クローニング対象台数分のAcronis Backupのライセンスは必要です。)

で、このクローニングの際にはリストア時のオプションとしてSIDの変更(Change SID after recovery)を選択する必要があります。(何故SID変更が必要かはこちらを参照)
Change SID

ところが、Acronis Backup 12で作成したBootable MediaだとSIDの変更処理が全然終わらないという問題を抱えています。

リストア後にマシンを再起動すると・・・
Change SID Working

こんな画面が延々とスクロールし続けます。
何かやっているようなのですが、これが全然終わりません。(苦笑
1時間くらいで終わったとか、2時間経っても終わらないとか、色々ありますが、Acronis Backup 12のSIDの変更は現実的には使い物になりません。

ちなみに、Acronis Backup 11.7まではこんなことは無く、1分程度で完了していました。
Acronis Backup 12になってから、生じた不具合です。

仕方が無いので、暫くの間Bootable MediaはAcronis Backup 11.7を使って凌いだりもしておりましたが、これはこれで困ることがありまして・・・
Acronis Backup 12で取得したバックアップをAcronis Backup 11.7ではリストア出来ないのです。(T_T)

仕方無いので、Acronis Backup 12のBootable Mediaが改修されるのを首を長ーーーーくして半年くらい待っていたのですが、そのうちにAcronis Backup 12.5がリリースされてしまいました。^^;

で、Acronis Backup 12.5で作成したBootable Mediaで件のSIDの変更を試したところ、
しれっと直ってました!
業務上、Acronis Backupによるクローニング作業がチョイチョイ発生するので、SIDの変更が出来ないのは非常に痛く、この改修はリリースノートに大々的に書いてくれても良いくらい有難い話なのですが、はい、どこにも記述はありませんでした。(>_<)

と言うわけで、他にもどんな不具合があるかも分りませんので、Acronis Backup 12のBootable Mediaがお手元にある場合には、即行でゴミ箱に捨てて頂き、12.5でBootable Mediaを再作成頂くことを強くお薦めします。

以上、駄文散文ではございましたが、ご拝読ありがとうございました。

GFCのホームページはこちら

Acronis Cyber Backupに関連するGFCのサービスはこちらから。

お問い合わせフォームはこちらから。

コメントを残す