
皆さんこんにちは!
お久しぶりです!kuwanokiです。
突然ですが、皆さんはタイムトラベル気分になることはありますか?
私は先日初めて「ウィルコム」に出会って、タイムトラベル気分になったのでそのお話しをしようと思います。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、「ウィルコム」とはかつて存在したPHSサービスのブランドのこと。そんなPHS端末に私の所属している部署の業務の一つである「機器返却対応」で出会った、というお話しです。
ある日、返却機器がたくさん入った段ボールが届きました。
見たことのないもの、チラッと見たことのあるもの、知っているもの…幅広い世代の様々なものが入っていました。
があります。
作成していただいたリストと返却された機器を照合しながら見ていたら…
おもちゃのような、片手サイズのかわいい携帯電話らしき機器が出てきました。
説明書と同梱されていたので、「ウィルコム」なのだと分かりました。
初めてみた感想は…「これ、なんだろう…すごい軽いなあ…」
説明書の方がずっしり重かったので軽さにとても驚きました。
私は小学生の頃から携帯電話を持っていたので、「ガラケー」と呼ばれる携帯電話はよく目にしていて、使っていましたが「ウィルコム」をきちんと見たのは初めてだったのでとても不思議な気持ちになりました。
もしかしたら販売店で並んでいたかもしれませんが…正直覚えていません。
もしかして「ウィルコム」って、便利なのかな?と思いながらも完全消去と初期化の方法を調べました。
意外とすぐに方法が見つかったので、やってみよ~!と思い大体の流れを頭に入れて…
いざ、この3つのボタンを…押して…完全消去と初期化をしよう!
…あれ、押せていない…?でもこの3つのボタンで合っているはず…
四苦八苦すること5~8分。
手に持つことをやめ、デスクの上にウィルコムを置いて、指をボタンの上に置いたら3つのボタンを同時に
「ふんっ」
きちんとボタンが押せたようで完全消去と初期化メニューが出てきました。一歩進んだのでほっと一安心。
管理者のパスワードも確認・入力して、無事完了!良かった…
ボタンが小さく狭い感覚で並んでいるので3つのボタンを同時に押すときは
机の上に置いて指がボタンに対し垂直になるようにして押すことをオススメします
自身の生活では使わなかった、目にしなかったモノに出会えるのはとても新鮮でした!
ほんの少しタイムトラベルしている気分になります。知らない世界はワクワクドキドキしますよね!
感覚としては博物館に行って昔の暮らしの展示を見ているような感覚かもしれません。
私にとって業務中のきっかけは「ウィルコム」でしたが皆さんは最近どんなものに出会ってタイムトラベルしましたか?
「今はこれが便利だけれど昔のあれもとても良かったな」と懐かしむ事はありますか?
私は最近少しずつタイムトラベルのような感覚が増えてきた気がします。
ほんのちょっとしたことで「あれ良かったな」「懐かしいな」と思えるようになってきました。
同じくらい「良くなかったな」と反省することもあります。
なかなか難しいですが良くなかったことは振り返って考えて改善したり良いことは続けたりして成長できるようになりたいです!
それでは皆さんお体にお気をつけてお過ごしください!
充実した「今」とそれが重なった良い時間を過ごせますように!
One thought on “タイムトラベル気分”