こんにちは。
ヒゲダルマです。
以前PMPの勉強をしていた時にRACIチャートなるものを学びました。
R:Responsible
A:Accountable
C:Consulted
I:Informed
プロジェクトの各工程毎に上記4つの役割(RACI)をプロジェクト参加者に割り当てた表なんですが、RとAの違いだけはピンときませんでした。辞書引けばどちらも「責任」となっており。。。
説明責任という意味でアカウンタビリティー(Accountability)なんて言葉も良く聞くので、Aが言うだけ番長なら、じゃあRは?なんてモヤモヤしつつも、とりあえず試験勉強時にはRは実行責任、Aは命令責任とだけ暗記しておいたのですが。。。(RACIという並び順すら引っかけ問題かよと思っていました。)
Continue reading