
はじめまして。管理人です。
お仕事はITエンジニアとして社内のITシステム全般の管理人をしております。
当Blogチームの管理も担当させていただいております。
管理人といえば、「めぞん一刻」の管理人さんを思い浮かべてしまいます。そんな世代でございます。
いまは社内IT管理人ですが、以前は日本全国津々浦々サーバ導入などに飛び回っておいた時期もありました。
もともと機械やパソコンを触ることが好きで自宅のパソコンはパーツを買い集めて組んだりしています。
パソコンを新調するたびに「とくにこだわりがあるわけでもないし、最近は中古の型落ちでも性能もいいし十分」と思うのですが、結局パーツ探しを始めてしまい気が付けば「ポチッ」とパーツが届きます。
近年秋葉原のパーツ屋さんも少なくなり寂しさを覚えます。

電子工作もわりと好きです。楽器に使用するエフェクターという機器があるのですがそれも作ったりします。
秋葉原で必要な電子部品を調達して、はんだ付けして、ケースにゴリゴリ穴開けて、部品組み込んで、と。ちまちました作業が好きだったりします。

などということもあり、管理人としてもパソコンやサーバ機器が故障しても創意工夫を凝らし、できることは自力でなんとか乗り切ることも多々あります。
緊急の場合、こちらもやはり秋葉原に部品調達へ出向くことも。
なんでも秋葉原です(笑)
導入事例やエンジニアあるある、こんなことってあります!?といった小ネタ含めて発信していければと思っておりますので、お見知りおきのほどをお願いします。
「GFCらぼ!」 どうぞよろしくお願い致します。
One thought on “管理人です。”