こんにちは。
ヒゲダルマです。
案件が立て込んでいるのは事実なのですが、とある案件で少々待ち時間が生じましたので、先日の宣言通り、SQL Server 2019 をインストールしてみたいと思います。
インストールしてみたのは無難に SQL Server 2019 Standard Edition Japanese です。
インストールそのものの感想としては、SQL Server 2017 とそれほど変わらないな、というものです。
以前、2014 から 2016 にバージョンアップした時はSQL Server Management Studio(SSMS)が別インストールになったり、インストールオプションにも大幅な変更があり、結構変わった印象でしたが、2016 から 2017 そして今回の 2019 への変化はインストールだけを見るとそれほど大きな変更は無い印象です。
もちろん、新機能の追加に伴い、機能の選択に変更は加わっていますし、前回ご報告した通り、メモリや”並列処理の最大限度“の設定がインストール中に登場していますので、地味に変わったという感じでしょうかね。。。
ところで、弊社ではITインフラ全般の導入/構築を手掛けております。ご興味を持たれましたら、是非、こちらまでお問い合わせ下さい。
では、早速、インストールを眺めていきたいと思います。
Continue reading