皆さんこんにちは!kuwanokiです!
今回は前回に引き続き【サーバールームお片付け事変】を記録しようと思います。
前回の”サーバールームお片付け事変-第四弾-”はこちら!
お片付けのために行った調査③を記録しています。
それではサーバールームお片付け事変-第五弾-開幕です!
今回取り掛かったのは、棚の最上段と最下段です。


皆さんこんにちは!kuwanokiです!
今回は前回に引き続き【サーバールームお片付け事変】を記録しようと思います。
前回の”サーバールームお片付け事変-第四弾-”はこちら!
お片付けのために行った調査③を記録しています。
それではサーバールームお片付け事変-第五弾-開幕です!
今回取り掛かったのは、棚の最上段と最下段です。
皆さんこんにちは!kuwanokiです!
今回は前回に引き続き【サーバールームお片付け事変】を記録しようと思います。
前回の”サーバールームお片付け事変-第三弾-”はこちら!
お片付けのために行った調査②を記録しています。
それではサーバールームお片付け事変-第四弾-、開幕です!
今回取り掛かったのは、前回のエリアの1段上にあるキーボードコーナーと、棚の手前にある足元の箱コーナー、キーボードの横にぶら下がっている白い袋です。
こんにちは。
「あーくん」です。
今年も GFCらぼ! をよろしくお願いします。
昨年 9月末に Windows 11 バージョン 22H2 (2022 Update) がリリースされ、インストールを試してみましたが、10月の月次アップデート(累積更新プログラム) にて、新機能が追加されました。
具体的にはエクスプローラーの上部にタブが追加され、タブを切り替えて操作することが出来ます。
この機能がずっと気になっており検証環境にインストールしてみました。
【Windows Update 更新履歴の画面】
【Windows Update 後のエクスプローラーの画面】
Continue readingこんにちは!kuwanokiです!
本日は社内で相談のあった「Teamsで通話中に自身の音声がこだまして返ってきてしまう」件についてお話ししようと思います。
相談内容は、在宅勤務をしているお相手の方と通話している時に、毎回ではないけれど自身の声がこだまして聞こえてしまう、というものでした。よくよく伺ってみると、その方が通話に参加している際は複数名で通話していてもほかの発言者の声がこだまして返ってくることがわかりました。
相談者からの要望は「原因がよくわからないので一旦お相手の方の状態を確認してみてほしい」とのこと。
Continue reading