Exchange Onlineのインプレースアーカイブについて その2

こんにちは。管理人です。

前回Exchange Onlineのインプレースアーカイブ機能について書きしたが、その続きです。(前回の記事はこちら

繰り返しとなりますが、Exchange OnlineにはPlan1、Plan2とあり、メールボックスの容量とインプレースアーカイブ容量は以下のようになってなっており、それぞれ追加料金なしで利用できます。

価格はPlan2の方が高く設定されていますが容量だけではなく「データ損失防止機能」なども提供されています。

【Exchange Online Plan1】
・メールボックス容量:50GB
・インプレースアーカイブ容量:50GB

【Exchange Online Plan2】
・メールボックス容量:100GB
・インプレースアーカイブ容量:1.5TB

※2023年10月現在の情報です。

今回は「Exchange Online Plan1」に含まれるインプレースアーカイブの50GBが一杯になった場合の対処についてです。

Continue reading

Exchange Online インプレースアーカイブについて

こんにちは。管理人です。

本日はExchange Onlineのインプレースアーカイブ機能のについて書いてみようと思います。

インプレースアーカイブとは何か?ですが、Exchange Onlineのユーザーメールボックスが一杯になった時などにメールを退避できる拡張保存領域です。
※メールボックスに表示されているアーカイブフォルダとは別領域です。

Exchange OnlineにはPlan1、Plan2といったプランがあり、メールボックスの容量とインプレースアーカイブ容量は以下のようになってなっており、各プランの利用料金に含まれています。

価格はPlan2の方が高く設定されていますが容量だけではなく「データ損失防止機能」なども提供されています。

【Exchange Online Plan1】
・メールボックス容量:50GB
・インプレースアーカイブ容量:50GB

【Exchange Online Plan2】
・メールボックス容量:100GB
・インプレースアーカイブ容量:1.5TB

※2023年10月現在の情報です。

Continue reading

Windows Server 2012 および 2012 R2 のサポートが終了しました

こんにちは、あーくん です。

今回は Windows Server 2012 および 2012 R2 のサポート終了について取り上げます。

以前より 本 Blog にて告知しておりましたが、Microsoft 社による Windows Server 2012 および 2012 R2 の延長サポートが 先週 10 月 10 日 に終了しました。

Microsoft 社のサーバ OS の サポート期間は 約 10 年です。
※メインストリーム サポート 5 年間、延長サポート 5 年間 の 合計 約 10 年間

【サポート期間】
・Windows Server 2012
リリース日:2012 年 10 月 30 日
サポート終了: 2023 年 10 月 10 日

・Windows Server 2012 R2
リリース日:2013 年 11 月 25 日
サポート終了: 2023 年 10 月 10 日

Continue reading